RZ-Mart Special Presents 
クリックしてあるマートへ
2011/06/15 掲載
読んで効く! 女のツキイチ ビタミン♪


Jan / Feb / Mar / Apr / May / JunJulAugSep Oct Nov / Dec / Top

6月のビタミン 『水玉をココロに敷きつめよう』
さわやかな季節がひと段落した今日この頃。
いたずらな日差しは私達の頬とココロをほんのり焦がし、プレサマーを楽しませてくれました。
さぁ、ここらでちょっとお天気と一緒にカラダもココロもひとやすみ。
空から落ちてくる雨粒を好きなカラーの水玉に変えてココロいっぱいに敷き詰めちゃいましょう♪



●必要なのは、水分!ココロにも潤いを♪
日本では暑い夏がやってくる前に長い雨降りの季節がやってきます。
これは、山をはじめとする植物、湖や川たちといった大地が、自然の理として、これからやってくる日照りの日々に備え「水分の貯え」として、私達が生まれてくるずっとずっと昔から繰り返していることなのです。
言うなれば「恵みの季節」なのです。
鬱陶しいとさえ思えるこの季節も、そう考えればとてもありがた〜く感じるハズ。
私達もこれにあやかり、夏に向けて大切なココロが乾かないようにしっかりと潤い補給しなくてはいけませんよね♪



●幼い頃を思い出してみる
いつの頃からでしょう?私達が雨の日の外出を苦手とし始めたのは…。
まだママに手をひかれていた幼い日、お気に入りの傘を手に、ラブリーな長靴を履き、喜んでお外に出かけて水溜りを見つけては、そこに足をわざとバシャバシャ入れてみたりして遊びませんでしたか?
空からおしみなく零れ落ちてくる雨粒を、足元ではじく小さな水しぶきを、まるで宝物のように愛おしく感じ、楽しんでいた事と思います。
雨粒や雫への想いから、キラキラと光るガラスのビー玉に魅せられたこともあったでしょう。



―そう。「水玉」は私達が潜在的に惹かれて止まないモノなのです。
その「水玉」を私達のココロに癒しと潤いを与えてくれる、アイテムのひとつとしてピックアップしてみるのです。



●雨模様を楽しむ
もし、雨の季節にココロがブルーに陥ったら、大人になった私達が、水玉遊びをココロの中で楽しんでみるのです。
お気に入りの水玉をいくつも作って、ココロが潤いでいっぱいになるまで敷き詰めてみましょう。
一色だけでなく様々なカラーに染め変えたり、デザインを加えたりしながら存分に遊んでみてください。
そしてたまには、窓越しに見える雨粒や聞こえてくる雨音、アスファルトや土の濡れた匂いを感じてみてください。
ちょっとノスタルジックに幼いあの日を思い出してみてもイイですね。
ココロいっぱいになった水玉を、時にはこぼれ落ちる涙として抑えることなく流してみるのもおススメです。
ココロのデトックスにもなることでしょう。



これからやってくる刺激的な季節にむけて、大地の充電期間と共に私達もゆっくりとココロの潤いチャージ。
渇いたココロではイケてる女にはなれません。
ゆったりと今ある季節を自分流に楽しむことで、ココロから(ついでにお肌も!)しっとりしていたいものですね。
書き手:M.Tamura(C) 2008 SHIGAAN 6月号掲載
Copyright 2010- RZ - Mart All rights reserved.